ソフトウェアテスト勉強会vol3 ~WARAI 福岡サテライト~

みなさん。こんにちは!

はやくもvol3になってしまいました!月1開催だと、次の回までが早い!

 

今回の勉強会は復習会を予定していたのですが、WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会)と日時が重なっていることを発見!

内容も何かとっても面白そう!ソフトウェアテストを勉強しようと思っている人にぴったりっぽい内容!

ということで、主催者の@NoriyukiMizunoにお願いして、SkypeGoogle+ ハングアウトを使ってサテライト会場として開催しました!

 

資料はコチラ

 

なぜテストは必要なの?から、テスト技法の説明までグループワークもありの大充実の3時間半でした。

本当にありがとうございました(*´ω`*)

 

以下、個人的な所感と反省点です。

 所感

●テストはなぜ必要なの?という、みんなが思っているであろう点を品質モデルや狩野モデルを使って説明されていたので、すごく納得できた。

”品質”とか”ISO”とかと”テスト””なんで大事?”みたいなことが 繋がった瞬間でした。

●このキャラクターは”ハッピー〇ーン”モチーフ!!

●キャラクターを使うことで、理解も早いし、覚えてもらいやすいんだなぁと思いました(こっちでも「あのハッ〇ーターンのところでさー」みたいな会話が成立しちゃってたし)

 去年から、イラスト(頭で思ってるイメージを絵で伝えたい)描けるようになりたいと思っていたのが、より一層強くなりました。

●関西レベル高い!

 参加者の声を聴いたわけではないので、みずのりさんのレベルが高いなぁと再認識したのですが、やはりレベル高いなぁと思いました。

 ●マインドマップ凄い!

 参加者も「おお!俺もやってみよ!」と言わせたマインドマップ!最近みずのりさんのマインドマップをいくつか拝見する機会があったのですが、綺麗!そして作成がむちゃくちゃ早い!

 おそらく普段から活用されていて作り慣れている&頭の整理ができる、そのターンがすっごい速いんだろうな。と改めて思いました。

(他にもたくさんあると思いますが)みずのりさんの頭の整理の速さマジ凄いです。

 マインドマップの回もいれねば。の前に、私も使いこなせるようにせねば。

●参加者の中には「難しい」と感じた方もそこそこ多かったようです。(私もその一人ですが、以前よりは理解は進んでいる気はしています)でも、半年後とかに再度この資料を見返すと 理解できる部分がどんどん増えてくるようないいものではないかと思いました。

 早く、この資料ぜーんぶ完璧に理解できる!ってなるように頑張ります!

 

反省点

●サテライトというものに参加したこともなかったまま、開催してしまっていたので、雰囲気作りができなかったのは課題かなぁと。

 こっちでフォロー?話すと聞き漏らすし、かといって、ずっと聴き続けるのも集中力が続かないというか。。

 普段Skypeミーティングしているときは、そんなことないので、やはり多数参加者形式の場合のオンラインでうまくいく手段?が別にある気がします。

 たぶん、まずは音響設備かなという感じ。。ノートPCの出力には限界がありました。。Skypeミーティングするときはヘッドフォンかイヤフォンなので。

 

●せっかくワークショップの時間があったのに、最後の問題以外をうまく誘導できなくて出来なかったこと。実際に手を動かすのが一番理解が早いというのは、参加者もみんな分かっていたので、これは私の力不足だと思いました。

 ワークショップだけでも、次回以降の勉強会でもう一度やってみたいです。

 

おわりに

 

重ね重ねになりますが、快くサテライト許可していただいたみずのりさん、本当にありがとうございました!

 

さて、次のvol.4は2014年2月12日(水)予定です♪